17年4月の家計支出(73万円)を公開。

4月の家計を公開します。

私の支出管理方法ですが、クレジットカードは全てマネーフォワードの紐づいているのと、現金払いした際はその都度マニュアルでマネーフォワードへ入力することで、毎月の家計データを視える化しています。

また、給与から天引きされる社会保険料なども支出項目として一括管理して視える化するために、すべて下記数字に包含しています。

こうすることで、毎月の収入(主に給与収入)から下記支出を引けばいくら手元に現金が残ったのかがわかるので、個人的にはこの支出管理方法がとてもしっくり来ています。

ざっくりですが、私の家計管理の収入と支出の定義は以下の通りです。

収入…給与の額面+メルカリなどの物販による収入

支出…給与から天引きされる費目(社会保険料、財形貯蓄積立)、毎月の家計支出(家賃、水道光熱費など)、毎月の投資額(投資信託に毎月7万円固定額※)

※毎月の投資額も支出に包含しているところがミソになるかなと思っています。これは多少毎月の給与で赤字が出たとしても、せっせと積立は行いたいと考えているからです。また、赤字の月があったとしても、年2度の賞与で年間ベースでは黒字化できるので、毎月の多少の赤字は気にしていません。

4月の支出は約73万円。

さて、マネーフォワードから支出データを抽出してみました。

支出は約73万円。前月よりも▲17万円でした。

支出項目別の内訳はコチラ。

項目  当月支出 構成比 (%) 前月差異 前月比 (%)
食費           75,782 10% 46,435 18%
現金・カード                  – 0% (19,344)
交通費           25,760 4% 16,780 -22%
趣味・娯楽         159,107 22% 148,027 5425%
日用品             7,748 1% (1,271) 117%
衣服・美容           27,424 4% (59,279) -80%
特別な支出           29,160 4% 29,160 344%
交際費                  – 0% (3,522) -100%
住宅         104,300 14% 0 0%
水道・光熱費           13,415 2% 33 -9%
教養・教育                  – 0% 0 -100%
通信費           11,024 2% 1,768 -4%
自動車             7,610 1% 0 0%
保険             4,160 1% (174) -4%
健康・医療           23,220 3% 16,740 97%
税・社会保障         126,975 17% (1,547) -1%
投資・財形貯蓄         117,439 16% 0 0%
合計         733,124 100% 173,806 12%

主要項目のレビュー

支出第1位は、趣味・娯楽で19万

4月の支出の22%を占めたのが、趣味・娯楽です。

あいたた。

これには大きく2つの理由があります。

1つめ、というか最大の理由は海外旅行の航空券の支払いです。

8月と9月の休暇に海外旅行に行くのですが、その航空券を4月に購入しました。

ANAマイルが10万マイルほど貯まっており、ANAスカイコインへ変換して支払いに充当したのですが全てを賄えるほどにはならず、結局12万円近くは持ち出しとなりました。

2つめは、ゴルフのラウンドに1回いったのと、その時に衝動買いで新しいゴルフシューズも購入してしまいました。

支出第2位は、税・社会保険でコンスタントに13万

全体の支出総額に占める割合で高いのは、税・社会保険料関係で、13万円。

基本コンスタントに毎月13万円ですが、4月から所得税と社会保険料が少しだけ安くなりました。

所得税             22,540
住民税             31,300
社会保険料             73,135

支出第3位は、投資・財形貯蓄で12万円。

内訳はこんな感じです。

持株会            5,000
住宅財形           30,000
確定拠出年金            7,000
JAL旅行積み立て            5,439
投信積立           70,000

最初の3項目(持株会、住宅財形、確定拠出年金)は給与からの天引きです。

後半の2項目は、自分の意思で毎月投資してます。

まとめ:4月はマイナス17万円でした。

今月の収入は56万円(給与55万+メルカリ物販1万)でしたので、支出73万円を引くとマイナス17万円。(12万円の投資・財形貯蓄を除いても5万円の赤字。)

毎月12万円の投資・財形貯蓄の影響で、収支はマイナスになってしまいます。実質、安全資産(現金)から取り崩している状態ですが、手元には比較的潤沢に現預金がありますので、問題とは思っていません。

理想は、毎月12万円の投資・財形貯蓄を含めて収支がゼロ(トントン)になる状態が好ましいですが、なかなか難しそうです。

1月 マイナス8万(12万の投資・財形貯蓄を除くとプラス3万)

2月 マイナス2万(12万の投資・財形貯蓄を除くとプラス10万)

3月 プラマイ0万(12万の投資・財形貯蓄を除くとプラス12万)

4月 マイナス17万(12万の投資・財形貯蓄を除くとマイナス5万)

4月末の累計は、マイナス28万(投資・財形貯蓄を除くとプラス19万)

といった感じです。

アンケートモニター登録

当記事がお役に立ちましたらシェアして頂ければ嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

気軽にフォローしてくださいね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。