3月の家計を公開します。
私の支出管理方法ですが、クレジットカードは全てマネーフォワードの紐づいているのと、現金払いした際はその都度マニュアルでマネーフォワードへ入力することで、毎月の家計データを視える化しています。
また、給与から天引きされる社会保険料なども支出項目として一括管理して視える化するために、すべて下記数字に包含しています。
こうすることで、毎月の収入(主に給与収入)から下記支出を引けばいくら手元に現金が残ったのかがわかるので、個人的にはこの支出管理方法がとてもしっくり来ています。
目次
3月の支出は約49万円。
さて、マネーフォワードから支出データを抽出してみました。
支出項目別の内訳はコチラ。
支出は約49万円。前月よりも▲3.5万円でした。
項目 | 当月支出 | 構成比 (%) | 前月差異 | 前月比 (%) |
食費 | 29,347 | 6% | (22,193) | -54% |
現金・カード | 19,344 | 4% | 16,046 | – |
交通費 | 8,980 | 2% | (31,720) | -73% |
趣味・娯楽 | 11,080 | 2% | (2,371) | 285% |
日用品 | 9,019 | 2% | 1,463 | 152% |
衣服・美容 | 86,703 | 18% | 30,665 | -36% |
特別な支出 | – | 0% | (3,153) | -100% |
交際費 | 3,522 | 1% | 794 | -12% |
住宅 | 104,300 | 21% | 0 | 0% |
水道・光熱費 | 13,382 | 3% | (3,759) | -10% |
教養・教育 | – | 0% | (13,255) | -100% |
通信費 | 9,256 | 2% | (2,309) | -19% |
自動車 | 7,610 | 2% | (4,690) | 0% |
保険 | 4,334 | 1% | 0 | 0% |
健康・医療 | 6,480 | 1% | (960) | -45% |
税・社会保障 | 128,522 | 26% | 0 | 0% |
その他 | 47,439 | 10% | 0 | 0% |
合計 | 489,318 | 100% | (35,442) | -16% |
主要項目のレビュー
支出第1位は、税・社会保障でコンスタントに12万
全体の支出総額に占める割合で高いのは、税・社会保障と住宅。
所得税 | 23,520 |
住民税 | 31,300 |
社会保険料 | 73,702 |
支出第2位は、住宅でコンスタントに10万。
こちらも固定費なので、変わらずです。
支出第3位は、衣類・美容で9万円。
3月も洋服などを色々と購入してしまいまして、衣類・美容が8.6万円(対前月+3万円)となってしまいました。夏に向けてサングラスを買ってしまったのと、スーツのセットアップを購入したのがちょっとひびきましたね。
意外と住宅費用(10万円)に肉薄する金額になっちゃってます。
ここを半分にできただけでも5万円の節約になる。。。
出張があり、食費などもセービングできた月でした。
他はあまり大きな変動はなし。
3月は海外出張があり、出張中の食費の大部分は出張手当で賄えたため、食費はかなりセーブできました。
「その他(4.7万円)」は、未来への投資項目としました。
その他には、会社の持株会(5千円/月)、住宅財形貯蓄(3万円/月)、確定拠出年金(7千円/月)、JALの旅行積み立て(5千円/月)を包含してます。
これらは全て支出項目としていますが、実質的には投資ないし積み立てです。
持ち株会 | 5,000 |
住宅財形 | 30,000 |
確定拠出年金 | 7,000 |
旅行積み立て | 5,439 |
3月はプラス7万円でした。
今月の収入は56万円(給与56万)でしたので、支出49万円を引くとプラス7万円。(その他4.7万円の投資を除けば11.7万円の黒字。)
17年1月からの収支累計はプラス11万円となりました。1月のマイナスからのスタートでしたがかなり順調に貯めれてます。この調子で毎月5万円以上はコンスタントに貯めていきたいです。